石の魅力に取りつかれた80歳 恐竜の化石発見か?鑑定の結果は・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 июн 2024
  • 岩見沢市に石の魅力に取りつかれ大量の石を集めている80歳の男性がいます。
    これまで見つけた石の中には「恐竜の化石」に見えるものもあると言い、男性の発掘の様子を取材しました
    タガネで硬い岩石を慎重に削っているのは日端義美(ひばた・よしみ)さん80歳。
    石を愛し、集め続ける石の愛好家です。
    元NTTの職員で岩見沢市に住む日端さんは、およそ70年間にわたり様々な形や種類の石を集めてきました。そんな日端さんには週に何度も通うとある場所があります。
    到着したのは、岩見沢市栗沢町の美流渡地区です。
    去年1月、日端さんはここ栗沢町におよそ7ヘクタールの土地を購入しました。
    ここで草や木などの環境の整備をしたり”あるもの”の発掘をしているといいます。
    日端義美さん「これこれ」
    沢の中でなにかを見つけた日端さん。さっそくハンマーを握り、タガネを打ち込んでいきます。
    「カンカンカン」
    日端義美さん「丸くないこれ。こっちに伸びている」
    あっという間に掘り出され、その姿が見えてきました。
    掘りだしたものを見てみるとまるで「オカリナ」のような形をしています。
    日端義美さん「どっかの関節だな、間違いなくこれ」
    日端さんは、中学生のころから岩見沢市内で貝の化石探しに夢中になり、30代のころには、毎朝、川で石を集めてから会社に行くほど「石」の虜なっていたと話します。
    日端義美さん「朝日(岩見沢市内)ってあるんだけど、貝の化石がいっぱい出ていたから行っていたし、30代からは「石の会」に入って、川にしょっちゅう行っていた。やっぱり美だわ、形と時代が感じられる。派手じゃないけどやっぱり自然石ってすごい」
    日端さんは、この土地を買う前に調査をしたとき、ここで「化石」のようなものを発見。
    それ以来、沢を歩いて石を探すことが日課となっています。
    岩見沢市内のこどもたちも日端さんの土地に時々遊びにきて一緒に発掘を楽しんでいるといいます。
    日端さんに教わりながら、記者も体験してみると・・・
    富永誌衣那記者「とれました」
    日端義美さん「確認するのは、この先がある可能性があるんだけどこれは丸いでしょ?ということは(先が)もうないってことだな」
    自宅の2階には、日端さんが集めてきた石がずらりと並んでいます。
    その数はなんと、300点ほどにのぼります。
    なかでも、日端さんのイチオシは・・・
    日端義美さん「ここが首の。(恐竜の)しっぽのほうに向かっての第一頸椎。これが一番大事なところの首の骨。学者じゃないから分からないけど、形態としてはこの図面にそっくり」
    ここまで集めてきた石をつなぎ合わせると、確かに、恐竜の背骨のような形に見えてきます。
    ほかにも、先端に向かって細く伸びていく恐竜の牙のようなものから一列に並んだ細長い、不思議な形のものまで。
    さらには、恐竜の頭にも見えるものもありました。
    日端さんが集めた石の数々。家族はどう思っているのでしょうか?
    妻の日端徳子さん「娘と2人でこれは石だって言ってる。夫はこれが化石だってどうのこうのって説明するけど、娘と2人で石だよねって言って。」
    日端さんの夢。それはこれまで集めてきた石を本物の恐竜の化石だと証明することです。
    日端義美さん「昔から石をやっているから絶対に普通の自然ではできないってのが分かっているから。こんな形が(自然に)でるわけない。いま分からないやつをなんとか化石の学会の人そういう人たちに見てもらって少しでも解明していきたい」
    日端さんの思いに答えるべく番組では「北海道博物館」に鑑定を依頼することに成功しました。
    後日、再び日端さんの自宅を訪ねおよそ300点のコレクションの中から鑑定してもらう石を選ぶことに…果たして恐竜なのか何なのか?
    日端義美さん「やっぱり1つ分かれば次から次に分かってくるから専門の知識ある人にみてもらわないと進んでかないんでどうしても。分かるようにしていただければすごくうれしい」
    今回鑑定してもらえる石は3点のみ。
    日端義美さん「3つか~全部持って行ってもいいんだけどな」
    迷いながら決めたのは、恐竜の頚椎のような形のものと指のような形のものそして・・・
    日端義美さん「一緒にとったこれ持っていく?本当に自分たちでこのあいだとったばっかりだから。これがここの、しっぽのここじゃないか」
    先日、沢で一緒に見つけた「オカリナ」のような形をした”石”も選びました。
    この3点の石を預かり、いざ博物館に向けて出発!
    やってきたのは、札幌市厚別区にある北海道博物館。
    調査をするのは、北海道博物館でおよそ12年、地学担当として勤めている圓谷(えんや)さんです。
    北海道博物館地学担当学芸員圓谷昂史さん「みていきますね」
    その結果は・・・
    北海道博物館地学担当学芸員圓谷昂史さん「とれた場所と状況によって判断は変わってくると思うんですけど、一見した感じでは、恐竜とかっていうような化石とはちょっと違うかなという印象。骨ですと、骨の内部を、骨をスパっと縦に切ると、中に海綿状の空洞があるような組織とかちゃんと詰まっている部分もある」
    調査した3点には残念ながら「恐竜」の化石だと判断できるものが見当たらないということです。では、どうしてこんな恐竜の骨のような形になるのでしょうか・・・?
    北海道博物館地学担当学芸員圓谷昂史さん「石ができた時の環境として、例えば地面の中から掘り出されて、雨とか水の流れなどによって、だんだん削られていってこういう形になるということももちろんある」
    今回の調査結果を日端さんに伝えに行くと・・・
    日端義美さん「もし断定できないっていうんだったらそれしかないから。うちはもう形でそういう風にして楽しめばいい話だから。別段そんなショックは受けていない」
    ちょっと残念な表情をみせた日端さんですが発掘の意欲は衰えていません。
    日端義美さん「Q今後も発掘を続けていく?もちろん続けていく。
    まだまだ解明したい問題はいっぱいあるから」
    今後も石を掘り続ける日端さん。
    いつかこの場所から新たな大発見が見つかるかもしれません。
    ▼HTB北海道ニュース 公式サイト
    www.htb.co.jp/news/
    ▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
    www.htb.co.jp/news/info.html
    ▼HTB北海道ニュースのSNS
    Twitter  / htb_news
    Facebook  / htbnews
    TikTok  / htb_hokkaidonews
    #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Комментарии • 15

  • @user-vu6wk2jn1i
    @user-vu6wk2jn1i 28 дней назад +8

    ちゃんと自分で土地を買って発掘していてマナーも守る上に子供達に開放するとは良い趣味されてるなぁ

  • @user-dl2ls4mj2k
    @user-dl2ls4mj2k 28 дней назад +7

    若々しくてかっこいいですね。いつか何か見つかるのではないでしょうか。僕も石が大好きで(主に城の石垣ですが)見ていてワクワクしました。

  • @カワイソス
    @カワイソス 28 дней назад +3

    毎日楽しそう🥰

  • @user-mq6ro7tw9d
    @user-mq6ro7tw9d 28 дней назад +4

    転勤で日高町へ滞在する機会があって事務所に化石がゴロゴロしており驚いた。
    興味があり1日体験で掘りに行ったらアンモナイトが5個も取れ北海道恐るべしと感じた♫

  • @wyvern2013
    @wyvern2013 28 дней назад +4

    エクストリーム出社という言葉がない時代から
    エクストリーム出社してたんやな(´ω`)

  • @godream6070
    @godream6070 28 дней назад +3

    化石にとらわれずに、その石の形を愛でればそれで良いんじゃないかしら。
    私は良くわからないんだけど、父の趣味が水石なのでなんとなくそんな気がします。

  • @user-ou8yq8np5v
    @user-ou8yq8np5v 27 дней назад +2

    結果違ったみたいだけどただの石には見えないよなぁ

  • @user-rx9nl7qq7t
    @user-rx9nl7qq7t 28 дней назад +3

    三笠でアンモナイトを何回かタガネとハンマーを使い見つけた事がある。割と簡単に見つかる。
    河原の石を割っていけば良いだけ。化石が入っている石とそうじゃない石は色で分かる。

  • @keitaka-th9eh
    @keitaka-th9eh 23 дня назад

    化石じゃなかったみたいだけど形状としては変わった形をしているのでただの石って感じはしないですよね、昔アメリカで2mを超える綺麗な螺旋状の石の構造物が発見されて”悪魔のコルク栓抜き”なんて言われていて後に齧歯類の巣穴の化石だと解明されたという話を思い出しました、骨の化石ではなかったですが何か別の物の可能性はあると思うので諦めずに続けて欲しい。

  • @user-em5dc5hv5z
    @user-em5dc5hv5z 27 дней назад +1

    ぼーちゃんみたいな人

  • @keisuzuki1524
    @keisuzuki1524 27 дней назад +1

    人間の骨かあ 殺人事件だあ

    • @moca-td8by
      @moca-td8by 23 дня назад

      なんの障害もってるの?

  • @keisuzuki1524
    @keisuzuki1524 27 дней назад

    虚竜ではないつると ははーー アレか

  • @keisuzuki1524
    @keisuzuki1524 27 дней назад +1

    トンデモナイ大量殺人があったんじゃないの